

詳細情報
- 商品詳細
- ●着色料、漂白剤不使用
南国の楽園フィリピンで育ったカラバオ種のマンゴーを着色料や漂白剤を使用せずにしっとり仕上げました。
- 原産国
- フィリピン
- 内容量
- 80g
当社の美味しいマンゴーの秘密
化学保存料は一切使っていないから美味しい
「くだもの屋さんのマンゴー」は化学保存料を一切使用していません!
大抵のドライマンゴーにはSO2と呼ばれる二酸化硫黄が含まれているんです。
※二酸化硫黄 SO2:漂白剤、保存料、アルコール飲料の酸化防止剤のこと
「くだもの屋さんのマンゴー」は変色を防ぐ漂白剤を使用せず、ドライフルーツなのに自然でソフトな食感を実現しています。
天然でナチュラルな、本物のドライフルーツをご賞味下さい!
ドライマンゴーレシピ集
マンゴー ヨーグルトシェイク
作り方
ドライマンゴーをプレーンヨーグルトに2~3時間つけて戻し、はちみつと一緒にミキサーにかける。途中氷を入れて更にミキサーにかける。
材料(4人分)
ドライマンゴー | 6枚 |
プレーンヨーグルト | 1カップ |
はちみつ | 大さじ2 |
氷 | 100g |
フローズンマンゴーヨーグルト
作り方
プレーンヨーグルトに細かく刻んだドライマンゴーを1~2時間つけて柔らかく戻しておき、8分立てにした生クリームにざっくり混ぜ、バットに流し込み冷蔵庫で冷やす。途中1時間ごとに底から混ぜ、3時間冷やし固める。
材料(4人分)
ドライマンゴー | 6~8枚 |
プレーンヨーグルト | 2カップ |
生クリーム | 1/2カップ |
マンゴープリン
作り方
ドライマンゴーは2?3時間水につけて柔らかく戻しておき、つけた水ごとミキサーにかけてピューレ状にし、レモン汁をかけておく。小鍋に牛乳・生クリームを入れて火にかけ、沸騰させないように注意しながらグラニュー糖を溶かし入れ、火を止める。ゼラチンを振り入れて溶かし、ピューレ状にしておいたドライマンゴーを入れてよく混ぜる。氷水にあてて粗熱をとり器に入れて冷やし固め、お好みで水で戻したドライマンゴーを刻んだもの・ミント・生クリーム等を飾る。
※繊維質が残る場合がございます。
気になる方はピューレ状にした際、漉してお使い下さい。
材料(4人分)
ドライマンゴー | 8~10切れ |
水 | 1カップ |
レモン汁 | 大さじ1 |
牛乳 | 1カップ |
生クリーム | 1カップ |
グラニュー糖 | 大さじ4 |
粉 ゼラチン | 10g |
ミント | 少々 |
マンゴーティー
作り方
ティーカップにドライマンゴー(3枚位)とティーバッグを入れて熱湯を注ぐ。2?3分そのまま置いておいたら、ティーバッグを取る。
材料(4人分)
ドライマンゴー | 6枚 |
紅茶ティーバック | 2バッグ |
熱湯 | 2カップ |